Q. TTiをRB25DETにて使用しようと思っています。その際に車速センサーについてはどの様な仕様になっているかを知りたいです。
Q.D1ライツにシーケンシャルが認められるため、導入を検討しています。
TTiの5速SRエンジン用にて、他に必要となる部品等のご案内も頂けますと有り難く思います。
SR用ギアキットはS13~S15の5速ミッションの前側のベル(ゲトラグ6速ではありません)をお客様にご用意していただき、専用のアダプタープレートとSRインプットシャフトが装着されているキットとなります。
従いまして、純正のクラッチ機構がそのまま利用できるのでエンジンへのドッキングは簡単です。
SR用インプットシャフトは長いのですが、これまで販売した中でトラブルは一台もございません。
車両に装着するに当たり、その他必要な物は以下となります。
1.ミッションマウントを自作
5速と6速ボディーは長さが違います。5速に合わせてマウントをワンオフ頂く必要が有ります。
製作方法などご不明ならばお問い合わせください。
2.プロペラシャフトの加工製作
TTiギアボックスのアウトプットフランジはGTR 4穴タイプ、もしくはHILUX 4穴タイプからお選び頂けます。
ただし、純正のようなフロントのスライドインプットではなくなるのでGTR CVもしくはハイラックスペラ稼働部を流用して製作する必要が有ります。
ご自身で製作困難な場合はAPJにて製作を承る事も可能です。
3.車速入力、バック入力
これらが無くなる為、車速を入れたければご自身で車速センサー付きS15デフを装着する等の加工が必要です。
バック入力はリバースレバーに対して接点スイッチを設けるなどの加工製作が必要となります。
4.ギア比に関して
5速の各ギア比は以下の通りです。
1速 2.47 → 無料で2.64に変更可能
2速 1.83
3速 1.44
4速 1.20
5速 1.00(直結)
これまでドリフト選手にもご使用頂き、未だ大きなトラブル無し(マイナー有り)で普通にご使用頂いています。
トップ選手のご意見から追走対応とクラッチ延命などの理由から1速を2.64に変更する事で発進加速がスムーズになり大きな効果を上げました。これはAPJオリジナル対応として変更可能です。
ちなみに一般的に1.5~2ヶ月の納期がかかりますのでご了承ください。
Q. SR用シーケンシャルMTについて 1. ペラシャ取り付け部や寸法 2. シフトレバー種類構造
3. バックギアのレバー 4. クラッチ レリーズ 5. アフターサービス(点検、OHなど)が知りたいのですが。
ミッション後端のアウトプットフランジは注文時2種類からお選びいただけます。